オカルト現象なのか疑問ですが、自分の中では説明がつかないので書き込ませてください。
今から約20数年前の、小学生の頃の話です。
当時、自分と友人Yは備品倉庫周辺の掃除当番でした。
そこは校舎の陰になってる目立たない場所で、掃除中もあまり先生が見回りに来ないようなところでした。
ちなみに掃除の時間というのは昼休みの後でした。まだまだ遊び足りない気分の自分とYは、先生が来ないのをいいことに、ろくに掃除もせず遊んでることがしょっちゅうでした。
そのとき流行った遊びが、水が湧いてくるまで穴を掘るという遊びでした。
掃除用具にはスコップなどありませんから、素手や木の棒なんかで穴を掘ります。
すると、30cm位掘ったところでこんこんと水が湧き出てきて、そこらじゅう水浸しになります。
あとは出来たばかりのでっかい水溜りで別の遊びをして、満足して帰るということをしていました。
成長してから思うのは、あの水はなんだったのかということです。
湧き出てくる水は冷たく綺麗で、水道水と変わらないようでした。そのため自分ではこの現象を「水道管破裂」と呼んでいました。
しかし穴を掘ってて何か管などを壊した感触は全くなく、自分でも変だな~と思っていました。
これが地下水ってやつなのかなとも思ってましたが、深さ30cm位のところを流れているものなのでしょうか?
湧き水という可能性ですが、学校近辺では見たことも聞いたこともありません。ちなみに水は出っ放しということはなく、翌日には水溜りもなくなっていたと思います。で、また穴を掘るの繰り返し。
この水はいつも湧いてくるとは限らず、出てこないまま掃除の時間が終わりゲームオーバーになることもありました。
自分とYは片方が穴を掘りもう片方が応援するという役割分担で、なかなか水が湧いてこないと「このまま水が出ないと君は隊員失格だ!」というセリフで叱咤激励するルールでした。
Yの方もこのセリフと水が湧いてくる現象を今でも覚えていて、昔話になると「あれってなんだったんだろうね~」という話になります。
不可解な体験、謎な話~enigma~ 55