九死霊門

小学生の時の話

当時大阪の南の方、ほぼ和歌山に近い場所に住んでたんだけど、メチャクチャ田舎で1学年に1クラス20人ぐらいしかいない学校に通ってたの大阪が都会だと思ってる奴はアホ。
そんな学校だから皆仲良くてイジメとかもなく放課後にはクラス皆で遊んだりしてた。

田舎だったから山に行ったり海に行ったり川に行ったり色んな場所で遊んでたけどやっぱり飽きてくるわけ。
そんな時にクラスメートの一人がお爺ちゃんの家を秘密基地にしようって言い出した。
その家はその子の祖母が他界してて祖父しか住んでなく離れ??みたいな所を使ってないからそこを遊び場として提供してくれた。

皆家から色々な物を集めてきたり使わなくなった机とかもらって持っていったりして普通に住めるレベルの部屋になった。
それからは皆そこに一旦集まってそれから何して遊ぶか、何処に行くかとか決めてた。
ある時皆で秘密基地に泊まろうって話になった。

親達は反対してたけどそこの家のお爺ちゃんが見てくれるって事と田舎だったから他所から人が来ないしって事でしぶしぶ賛成して泊まる事になった。
どうしても駄目だって家もあって集まったのは10人ぐらいになってたかな。

朝から荷物持って行ってお昼はお爺ちゃんが作ってくれてたそうめんを皆で流しこんでまた遊んでた。
夜もお爺ちゃんがカレーを作ってくれて皆で食べた後4グループに別れて風呂も入って皆で騒いでた。
一人の子が今から山行ってかぶと虫取ろうって言い出して男4人で山に行くことになった。

山道までは灯りがポツンポツンとあるぐらいで明るくも無く暗くも無いって感じだったんだけど、皆行きなれた道だから怖くは無かった
いつもかぶと虫を取ってたスポットについてからは皆バラバラに行動してかぶと虫やらクワガタを取りまくってた。

そろそろ帰ろーってなって山道降りてたら「ガコーン、ガコーン」って音が聞こえてきた。
山の中だったから響いててどの方向から聞こえてきてるかもわからず皆で、何の音だろ、とか言いながらまたゆっくり山道を下ってた。

少し歩いてると音が聞こえて
「ボコーン、ボコーン」
さっきと音が違ってた。
少し籠ってるような穴の中で何かを叩いてるような音に変わってて少ししたらまた
「パコーン、パコーン」
音が軽くなってる?感じ。

「ポコーン、ポコーン」
また軽くなった。
「コーン、コーン」
また
「コンコンコンコンコン」
この音ぐらいで俺らもヤバイと思って走って山道降りてた。

走ってたから気付かなかったのかわからないけど音が鳴ってなかった。
家の明かりが見えて安心して走るのをやめて皆で歩いてると、すぐ真後ろ辺りから
「コン・・・コン・・・」
って聞こえてきた。

振り向いてみたけど何も無くて、他の三人には聞こえて無いみたいだった。
石か何かが転がったのか?とか思いながら歩いてると家についた。
せっかく風呂入ったのに虫取り行って走って汗だくになったから、もっかい風呂入ろうって事になって二人ずつ入る事になった。

627 :ID:6cA0W+7R0

>>617
それは恐らく九死霊(きゅうしりょう)と呼ばれる現象だと思う。
無事に逃げられて良かったね。
そのままぼけっとしていると、霊門が開いて、ありとあらゆる生命体を引きずり込むブラックホールが誕生するらしいよ。
九死霊門とか急死霊門と呼ばれて、一部の地方で恐れられている。

628 :ID:6cA0W+7R0

俺の育った地域の近くの村では、この九死霊門に関する言い伝えが古くからあって、木を叩くような音(音については諸説ある)が遠くで聞こえ初め、八方向から徐々に追いつめるように近づいてきて、最後に霊門が突然開き、内側に引きずり込まれるという内容だったような気がする。

八方向の死霊が人などの動物を一カ所に追いつめ、追いつめられた先に九番目の死霊が内側から霊門を開くという言い伝えから付けられた名前立ったと思う。
魂を引きずり込まれたことを持って開門し、その後一定期間、その霊門に近づくあらゆる生命体を飲み込み尽くす。
そしていつの間にか元通りに霊門が閉じるとのこと。

本当かどうかは知らないけど、不自然なほど一カ所に動物の死骸が並んでいる事があって、そういう伝説が囁かれるようになったようだ。
俺は個人的に有毒ガスが噴出して、あらゆる生命体を死に至らしめたのではないかと思っているのだが…。

ほんのりと怖い話79

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする